お金 【2023年版】人生を逃げ切るための計画ノート【自営業・株式・インボイスのことなど】 2023年夏。ようやく仕事が一区切りしました…。途切れなく続いた納期の波が止み。だいぶ心の余裕が出てきました。コロナに脅かされて以降の3年間、本当に大変な日々でしたよ。まったくもう。今は荷物を下ろして... 2023.07.18 お金節約
お金 「スマホ代はいよいよ月0円にできるのではないか」を本気で考える いよいよスマホ代0円の時代が到来しようとしています。通信市場は大革命の時代です。一個人が節約目線で、どうやったらスマホ代を0円にできるか、考えてみます。 2021.02.04 お金節約
お金 ヨーグルトメーカーやマッサージ機など…我が家が2020年に買ってよかったもの 我が家が2020年に購入して「これは良いものDA!」と感じたものを紹介します。基本ケチなので、買い物はほとんどしません。なので紹介するものも少なめです。買って後悔したものもちょっとだけ紹介。 2021.01.13 お金節約
お金 アマゾンプライムデーで掃除機を買う/イデアインターナショナル株主優待サイトがサーバー落ち 本日、2020年10月13日14日の2日間、アマゾン(Amazon)プライムデーが開催されています。要するに在庫処分市かなと思っていますが、確かに安いですし、割と最近のものもありますし、そこそこの質の... 2020.10.13 お金節約
お金 楽天モバイルにスマホ回線を乗り換え検討中。販売員さんにもいろいろ聞いてみた 妻のスマホの回線契約を楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)に乗り換えようと検討しているので、今正直に思うことをいろいろ書いてみました。 2020.09.28 お金節約
お金 我が家の飲み物代について考える 月々の飲み物代って、個人や家庭ごとでけっこう差があるんじゃないでしょうか。水道水を飲むかどうかで大きく変わってきそうですし。スーパーかコンビニかネット通販か自販機かなど、どこから仕入れているかでも変わ... 2020.08.26 お金節約
お金 投資をそろそろ切り上げて再び節約フェーズへ ここ3年ほど我が家では投資を、私的にはけっこうな額で行ってきました。投資の多くは株式投資です。ほぼ金銭的プラスの見返りは薄いですが一口馬主も投資のひとつとして行っています。あとは保険も、投資的な目論見... 2020.07.27 お金節約
お金 携帯電話を解約して4ヶ月くらい経ったのでご報告 携帯電話を解約して4ヶ月が経ちました。今は、電話は固定電話だけにしています。解約宣言時に買いた記事はこちら。勘違いしてほしくないのは、スマホ自体は携帯しているということです。スマホから電話としての機能... 2020.07.13 お金節約
お金 我が家の散髪代は0円! もうかれこれ15年くらい、美容室や床屋に行ったことがありません。どうも、そんな私です。髪をボサボサに伸ばしているというわけでなく、自宅で切っております。節約の一環でもありますし、知らない人に髪を切られ... 2020.03.28 お金節約
お金 携帯電話を解約して固定電話だけにする計画 最近めっきり使わなくなった、携帯電話・スマホの「電話」としての機能。基本使用料を支払うのが馬鹿らしくなったので解約を決意、固定電話を我が家に設置しました。その一部始終を、見よ! 2020.02.24 お金節約