お金

欲しい時が買い時

2019年11月29日はブラックフライデーと呼ばれる日で、世界的に買い物がたくさん行われる日だったようですね。私この言葉、最近初めて知りました。いや、去年も活字としてどこかで見たかもしれないが、ここま...
株式投資

すかいらーくの優待でまわる寿司!

すかいらーくHD<3197>の株主優待お食事券を持って、回転寿司の「魚屋路(ととやみち)」でたらふく魚を食してきました。魚屋路、「さかなやみち」って打たないと変換されないんすよね。しょっちゅう読み方忘...
一口馬主

エイシンフラッシュはこのまましぼんでしまうのか

2010年のダービー馬エイシンフラッシュの種牡馬成績が伸び悩んでいます。2019年の産駒の勝馬率は2割弱。決して喜べる数字ではないでしょう。年度ごとの種付数と種付料はこちら。 種付料種付数2019年1...
一口馬主

外国馬ゼロのジャパンカップ(金子カップ)

明日はジャパンカップ。1着賞金3億円!今年は史上初の外国馬不参加なのね!いつかはこういう時が来るとは思いました。いろいろな意見があるみたいですが、ジャパンカップは「ひとつの役目を終えた」という解釈でい...
株式投資

連日の下げも保有銘柄は堅調

本日の日経平均は400円以上落ちる場面もあったそうですが、結局前日比およそ110円のマイナスで引けました。米中貿易摩擦の影響とのことです。はて去年もこのくらいの時期に同じようなことがあったような?これ...
一口馬主

2019年の種付数について気になることメモ

2019年の大方の種牡馬の種付数が発表されましたね。大御所の社台スタリオンは10月にはもう判明していました。今年亡くなったディープインパクトは24頭。そのほかのスタリオンもざっと見ての、ちょっと感想と...
お金

10月の買い物をほぼキャッシュレスにした結果!

10月から増税、同時にキャッシュレス還元がスタート。私もお買い物をほぼキャッシュレス決済にしてみました。ほぼクレジットカード。あとはPayPayをちょっとという感じです。その結果、とんでもないことが!...
一口馬主

3歳未勝利引退馬の収支報告

出資馬パッションクインの引退に伴い最終的な収支が判明したので報告します。「一口馬主って儲かる?」「未勝利で引退したら損?」といった疑問のヒントになれば幸い!
株式投資

す、すかいらーくが騰げ騰げ!

いや〜動きますね取引市場が。昨日はマイナスとなった日経平均ですが、本日また161円プラスと大きな反発。上がることはいいんですが、この不安定感、何かの前触れのような気がしてならない。去年末もこんな現象が...
株式投資

ヤフーとLINEが!(馬主の話も少し】

まず日経平均ですが、本日も下がりましたね。およそ178円のマイナスっと。NYダウは引き続き最高値を更新中の一方で、日経平均は決算の影響もあってか、だいぶ「均されている」印象を受けます。そんな中で飛び込...
スポンサーリンク