シダックス

株式投資

日経平均30年半ぶりの2万9000円台、3万円も視野?/シダックスの決算でどうなる株価

本日の日経平均は前営業日比で、なんとなんと609円プラス、29388円で引けました。あっさりと2万9000円台に入ったね!30年半ぶりなんですって2万9000円超え。前回は私が小学低学年くらいのときっ...
株式投資

日経平均は続落中、シダックスと中山福が底堅い

本日の日経平均は前日比で258円のマイナス。23087円となりました。これで連休明け以降連続の下げですね。明日も下がったら23000円台を切ってしまうかも…?その可能性、けっこうありますよね。保有銘柄...
株式投資

2020年7・8月に届いた株主優待/オリックスのオオサンショウウオ/シダックスの詰め合わせ

暑いわね…。コロナもまだまだ怖いですが、この殺人的な暑さも尋常じゃない…。こういうときに限って出先の打ち合わせが多い。そんな私です。緊急事態が開けてもう2ヶ月ほどでしょうか。仕事も概ね以前の状況に戻っ...
株式投資

なんともいえない決算発表ラッシュ、明暗を分けるのは次決算?

本日の日経平均は前日比161円プラスの20595円。相変わらず強いですね…。保有銘柄もまあまあ上向いています。さてここ最近立て続けて決算が発表されています。いずれもコロナの影響で1週間以上遅れての提出...
株式投資

すかいらーくが1700円まで戻る、5月は決算ラッシュ

1日遅れですが日経平均の振り返り。昨日の5月8日は、日経平均前日比で504円もプラスとなり、20179円となっています。休み前の金曜に上がったのは兆候としては良い印象です。この20000円前後をウロウ...
株式投資

鉄人化計画2日連続ストップ高、強いケンタッキー

本日の日経平均は403円プラスの19353円。続伸ですね。私の保有銘柄も改善し、損益率は昨日と同じく4%上昇。合計でマイナス10%にまで回復しました。やはり19000〜20000円が私にとってフラット...
株式投資

シダックスが株価15%の値上がり

本日の日経平均は33円ほどのマイナス。2万3827円ほどとなっています。これを書いている現在、コロナウイルスの国内感染者のニュースが続々と…。タクシーの運転手さんが感染したって…。いよいよ日本国内でも...
株式投資

ケンタッキー、タカラトミー、シダックスなど決算は悲喜交交

本日は保有銘柄がいくつか決算を発表しました。多くはエンタメ、飲食系です。覚悟はしていましたが、いいものあり、悪いものあり、です。去年の後半は台風だなんだといろいろありました。あとやっぱりクリスマス付近...
株式投資

シダックスがまだまだ騰がる

引き続き忙しい日々が続き…ここの更新が滞りがちになっておりました。んが、しかし。そろそろようやくギアを上げることができそう。なるべく毎日更新を心がけていこうと思います。さて本日は株式投資の話ということ...
株式投資

下げ相場であさひを買う&シダックス謎上げ

日経平均は引き続き下げ。127円ほどのマイナスで引けました。一時期は200円以上も下がりましたが、だいぶ持ち直していましたね。投資的な観点でいえば、ここは買いの局面かもしれませんね。コロナショックに便...
スポンサーリンク