タカラトミー

株式投資

2020年10月11月に届いた株主優待/イデアのランタン/クリレスの食事券/タカラトミーの優待トミカ

我が家に届いた株主優待のご報告。2020年10月&11月版です。9月のときの報告はこちら。このときに紹介したイデアインターナショナル<3140>の優待品が届いたので、これからまずは紹介だ!イデアのラン...
株式投資

あさひが株価2000円に届く勢い

本日の日経平均は229円マイナスの22880円。2万3000円台を割り込みました。保有銘柄に関しては、飲食は日経平均に連動するようなかたちで下がりました。オリックス<8591>や京急<9006>といっ...
株式投資

なんともいえない決算発表ラッシュ、明暗を分けるのは次決算?

本日の日経平均は前日比161円プラスの20595円。相変わらず強いですね…。保有銘柄もまあまあ上向いています。さてここ最近立て続けて決算が発表されています。いずれもコロナの影響で1週間以上遅れての提出...
株式投資

コロナの影響で含み益が大幅ダウン…鉄人化計画を買う

本日の日経平均は781円ほどのマイナス。22605円ほどで引けた模様。大きく下がりましたなあ。3連休分の下落って感じですね。この間にもコロナウイルスの感染者は増えていたわけですし。プラス材料が出ない以...
株式投資

ケンタッキー、タカラトミー、シダックスなど決算は悲喜交交

本日は保有銘柄がいくつか決算を発表しました。多くはエンタメ、飲食系です。覚悟はしていましたが、いいものあり、悪いものあり、です。去年の後半は台風だなんだといろいろありました。あとやっぱりクリスマス付近...
株式投資

タカラトミーが高騰!

ヤフーファイナンスさーん、今日は祝日じゃないですよー!2019年12月23日。旧天皇誕生日の本日。日経平均の動きは穏やかでした。4円ほどのプラス。我が家の保有銘柄もほとんどは微プラスか微マイナスでした...
株式投資

決算続々、タカラトミー・京急・ケンタッキー

本日の日経平均は久々に大きく下げましたね。およそ200円のマイナスですか!まあ〜〜〜〜さすがに…ここまで順調に上げすぎた気がしますよね?熱冷ましというか。調整が入った、みたいな感じでしょう。まだ今後も...
株式投資

タカラトミーの2019年優待トミカが到着!

タカラトミー<7867>の優待トミカが届きました!我が家は2口座で100株ずつ保有につき、トミカ2台が2セットです!扉に「令和」「平成」と印されているのね。去年は「株主優待」って堂々と刻印されてました...
株式投資

決算ほぼ出揃い

本日8月8日をもって、私が保有している銘柄のほとんどが決算を発表。残すところは来週決算発表のすかいらーくHD<3197>のみとなりました。タカラトミー<7867>が芳しくなかったですが、他は上々といっ...
株式投資

日経平均はNYダウに追従できず&タカラトミー大幅下落

まだ引けていませんが本日の日経平均を振り返り。本日もまたまたマイナスで終わりそうです。NYダウは大きく跳ね返したというのに、日経平均はこの有り様。下がるときはNYダウと死なば諸共なのに、上がるときはな...
スポンサーリンク