一口馬主

ユニオン

遅ればせながらユニオン1次募集の結果発表

世間は4連休。自営業の私は休み関係なく仕事というのが通例なのですが、今年は妻がイレギュラーに仕事が入りまして、その兼ね合い上、私が子どもの世話をずっとすることになり…実質私もほぼ休みな状態になりました...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2021年7月3週

ヴェローナシチーのデビューから1週間が経ちましたが。まだ気持ちがフワフワとしている気分です。将来が楽しみな馬へ出資ができたという喜びを噛みしています。まだまだこれからどうなるかもわからないわけですから...
一口馬主

ヴェローナシチー新馬戦は3着、ラヴィッスマンは不甲斐ない14着

1日経ってだいぶ気持ちも落ち着いてきましたので、ご報告。期待のヴェローナシチー、デビュー戦の結果は3着でございやした。レベルの高い、多くの方の注目を集めた一戦でした。人気はグランディアが抜けていて、ヴ...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2021年7月2週/ヴェローナシチーデビュー/ユニオンOCは1次申込締切

来ましたねついにこの週末が。私にとって大きな意味を持つ週末です。詳しくは以下。ヴェローナシチーが小倉でデビューいよいよいよいよ。ヴェローナシチーがデビューです。日曜小倉の芝1800。このレースにはキャ...
一口馬主

【ユニオンOC2018年産】個人的注目馬リングボーイが引退/川崎所属レアリゼシチーのデビュー戦にも注目

ユニオンオーナーズクラブの2018年産で、個人的注目馬だったリングボーイの引退が決まりました。出資馬ではありませんが、非常に期待しておりました。1次募集で抽選になった馬と記憶しています。非常に人気があ...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2021年7月1週/「元」出資馬モンタナドライブが単勝80倍超で勝利!

7月に入りました。外はすごい雨。この長く強い雨が終われば、梅雨も開けるでしょうか。この7月は勝負の月です。私にとって、というよりは、私の出資馬にとって。というわけで出資馬報告でございます。いよいよ来週...
一口馬主

【地方募集第1世代】ユニオンOCから2020年産カタログが届いたので気になることメモ

待ちに待ったユニオンオーナーズクラブの2021年度(2020年産)のカタログが来ました!公式サイトでも詳細が発表されていますね。ラインナップの雑感などは、厩舎&募集総額発表時に記しています。ここでは、...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2021年6月4週

いよいよ上半期最後の報告。宝塚記念は牝馬のワンツーでしょうか。さて、さっそく報告であります。上半期の愛馬の活躍は今ひとつだったので、下半期は是非とも頑張ってもらいたい…。デビュー戦最下位のリヴァーシャ...
一口馬主

【2021年版】「母父ディープインパクト」賞金上位100頭を考察

「母父ディープインパクト」の競走馬から賞金上位100頭を抽出、2021年6月時点でのデータ傾向を探りました。キーとなるのはミスプロ系、そしてサンデーサイレンスのクロス。個人的には父ルーラーシップからダービー馬が出て欲しいです。
一口馬主

マルボルクシチーが船橋1200に出走/ユニオンのカタログ到着まであと少し

マルボルクシチーの出走が決まりました。24日船橋10R、ダートの1200。鞍上は今年のダービージョッキー!普段も(去年の)ダービージョッキーが跨っているわけですが。大ベテラン鞍上でどうなるか。ちょっと...
スポンサーリンク