株式投資

株式投資

日経平均大幅ダウンも飲食銘柄は急上昇

本日の日経平均は前営業日比で437円マイナス、28197円で引けました。やはり朝の予想通り、今日は大きな節目となる日でした。私的に。これほど日経平均と逆行した保有銘柄時価総額の動きを経験したのは初めて...
株式投資

鉄人化計画の株主優待券、テレワークパスポートに使えました!

まずは日経平均の報告から。本日の日経平均は前営業日比で200円プラス、28723円で引けています。引き続き我が家の損益率も改善しています。さて本題はタイトルの通り、鉄人化計画<2404>。優待が届いた...
株式投資

東京都のコロナ時短協力金効果で飲食関連の株価が軒並み上がる

本日の日経平均は前営業日比で391円プラス、28633円で引けています。我が家の保有銘柄の時価総額は一気に上がりました。というのも、昨日の東京都の発表。大手飲食店にもコロナによる時短協力金を支給すると...
株式投資

鉄人化計画とクリレスが決算発表、明日の株価はどう動く…?

本日の日経平均は前営業日比で241円プラス、28698円で引けました。相変わらず強いな日本市場!ちょっと日本だけ異常に高いところを飛び続けてませんか?なんでなん?よくわからないですが、私の保有銘柄はあ...
株式投資

2020年の我が家の株収支まとめ

あけましておめでとうございます!からの〜〜いきなり現実的なお話!2020年の、我が家の株式投資の実績を紹介でございます。ちなみに去年もしました。まずは数字的な実績から発表です。 優待合計¥129,57...
株式投資

2020年12月に届いた株主優待/京急冊子/鉄人化計画優待セット/KFC食事券/ヴィアHD食事券

2020年大晦日にこんにちは。今月いただけた株主優待の報告です。我が家は年の瀬にけっこう優待が届きます。ざざっと並べてみたものがこちら。撮ってから気づいたけど…ケンタの食事優待券だけ入れ忘れてた!全部...
株式投資

中山福・あさひ・松風が好調/IPOラッシュに引き続きチャレンジ中

昨日の日経平均は前営業日比で80円マイナス、26467円となっています。相変わらず高値感は拭えませんね。金余り状態というやつなんでしょう。といっても国内ではなく、海外が主かなと。日本にお金が集中してい...
株式投資

2020年10月11月に届いた株主優待/イデアのランタン/クリレスの食事券/タカラトミーの優待トミカ

我が家に届いた株主優待のご報告。2020年10月&11月版です。9月のときの報告はこちら。このときに紹介したイデアインターナショナル<3140>の優待品が届いたので、これからまずは紹介だ!イデアのラン...
株式投資

今日も日経平均は上がるのか。最近の株式取引などメモ

昨日書けなかった株式取引の日記を本日更新。昨日の日経平均は前営業日比で638円プラス、26165円で引けています。…流石に上がりすぎナンジャ?と思って見ているんですが、今日もアメリカの株価は高値更新。...
株式投資

すかいらーくが店舗拡大を発表した「むさしの森珈琲」に行ってみたよ

もう2週間ほど前なのですが、すかいらーくHD<3197>の「むさしの森珈琲」に行ってきました。店舗は新宿中央公園店。都庁のお膝下にある公園内にあります。すぐ隣はスターバックスコーヒー。ここの店舗名は「...
スポンサーリンク