株式投資

株式投資

飲食がいよいよ定着し始める/イデアが好決算

本日の日経平均は3連休前に比べて420円のプラス。22750円となりました。いや〜上がりましたね。保有銘柄もかなり上昇。とくに飲食は、ここ最近大きく下げた分反動が大きかったように思います。ただ日本KF...
株式投資

我が家の損益率の推移はこちら&シダックスの決算が出て明日どうか!?

本日の日経平均は96円マイナスの22418円。昨晩は海外が調子良さげだったので日本も上がると思っていたのですが、結局100円近く下げましたね。我が家の保有銘柄の損益率も前日比で1%ダウン。マイナス13...
株式投資

保有銘柄は多少回復も、まだまだ予断は許されず

本日の日経平均は大きく反発して485円のプラス。22195円で引けています。保有している銘柄も多少は回復しました。が、まだまだ損益率は16%と悪い。明日はけっこう正念場といいますか…上がるか下がるかで...
株式投資

引き続き冴えない保有銘柄、これ以上下がると…ヤバイ!

最近更新を控えていた(市場を黙って見守っていた)株式投資。昨日2020年7月30日の日経平均は、前日比57円マイナスの22339円となっています。日経平均自体はまずまずなんですが…。いや〜保有銘柄はか...
株式投資

昨日決算発表のクリレスHD、下がる

本日の日経平均は358円プラス、22945円で引けました。昨日の件、決算を発表したクリエイト・レストランツHD<3387>ですが、こちらは35円もマイナスでした…。上がると思っていたのですが、無念!日...
株式投資

クリレスHDが赤字転落決算発表も、情況的に前例がないので何ともいえない

本日は我が家の保有銘柄の中で保有比率が高めのクリエイト・レストランツHD<3387>が決算を発表しました。当然ながら決算内容は芳しくありません。中期計画書では、今期は前期比で76%の売上、さらに次期は...
株式投資

飲食銘柄まだまだ下がる&オリックスを買い増し

本日の日経平均は前日比238円のマイナス、22290円で引けています。先週末よりもおよそ150円高い日経平均となりましたが…。我が家の保有銘柄は芳しくありません。引き続き飲食銘柄が重たい。重たいどころ...
株式投資

飲食銘柄が引き続き下がる

本日の日経平均は前日比で160円のプラス。22306円で引けました。日経平均は上げましたが、私の保有銘柄は厳しい状態が続いています。コロナ第二波への懸念から、飲食系が下がり続けています。すかいらーくH...
株式投資

6月の権利落ち以降、我が家の保有銘柄は低調気味

本日の日経平均は24円プラスの22145円。この指数自体はわりかし高い水準を維持しているように思いますが…。我が家の保有銘柄はパッとしません。まだまだコロナへの懸念は強く、飲食や陸運や自動車などの私が...
株式投資

2020年上半期に届いた株主優待まとめ

2020年上半期が終了。コロナによる自粛が続いたこともあり、感覚的には長い6ヶ月間だったかなと。仕事の方は、コロナの影響で大きな方針転換を余儀なくされたものもあり、自粛で粛々とした生活を送りつつも、慌...
スポンサーリンク