株式投資 売られっぱなしの取引市場、日経400ベア2倍を少し売却 本日の日経平均27131本日の日経40017107保有銘柄の時価総額損益率3%下がり続けてますね〜日経平均。今日はいよいよ2万7000円を切る場面もありました。3万1000円台がうんたらかんたらとか言... 2022.01.25 投資株式投資
株式投資 日経平均2万7000円に迫るドサクサでアルファクスを購入 本日の日経平均27772本日の日経40017486保有銘柄の時価総額損益率4%アメリカ国債利回り上昇によってアメリカ株安、それに釣られる形で日本の株も下降線。そんな昨日今日。昨日は大きく落ちる局面でし... 2022.01.20 投資株式投資
株式投資 クリレスHDと鉄人化計画が決算発表、松風は優待を元に戻しただけなのに大幅下落?why? 本日の日経平均28124本日の日経40017810保有銘柄の時価総額損益率3%決算発表が続くフェーズに入りまして。我が家の保有銘柄ではクリエイト・レストランツHD<3387>と鉄人化計画<2404>が... 2022.01.14 投資株式投資
株式投資 2021年の我が家の株収支まとめ いや〜2022年あけちゃいましたねえ。2022年。今年もよろしくお願いします。株式の年初めの日記ということで、競馬の記事に比べて株関連は全然読まれないんですが、一応毎年恒例にしているので書き留めて参り... 2022.01.02 投資株式投資
株式投資 紀文食品を-400円で損切りっ! 本日の日経平均29069本日の日経40018127保有銘柄の時価総額損益率4%2万9000円超えましたね日経平均。我が家の保有銘柄では決算を発表したあさひ<3333>が上昇していました。あさひはほかの... 2021.12.28 投資株式投資
株式投資 相変わらず上下差激しい日経平均、紀文はやっぱり不安定/IPOラッシュ気になる「LDC」 本日の日経平均27937本日の日経40017558保有銘柄の時価総額損益率2%今日はまた盛大に下げましたねー。上下振動が激しいですね取引市場は。不安視されている材料が多いのでしょう。もしくは年末の売却... 2021.12.20 投資株式投資
株主優待生活報告書 【2021年下半期】我が家の株主優待生活報告書 2021年下半期時点で我が家が保有している株主優待銘柄について、これまでいただいた優待額の合計や、現時点での株価評価損益をまとめたので報告。シダックスとオリックスの「Wックス」が我が家の主砲です。紀文食品の優待新設に期待! 2021.12.10 投資株主優待生活報告書株式投資
株式投資 市場は歴史的?な動きをした1週間でした。保有銘柄はだいぶ改善! 本日の日経平均28029本日の日経40017668保有銘柄の時価総額損益率3%面白い動きをする1週間でしたね。オミクロン株のことやら、日経平均採用銘柄の不穏な動きやら、岸田政権の政策やら、アメリカの偉... 2021.12.03 投資株式投資
株式投資 明日も下がるかもしれないけど、新しい銘柄を購入。練り物屋! 本日の日経平均27753本日の日経40017410保有銘柄の時価総額損益率-1%つ、ついに保有銘柄の損益率がマイナスに…。日経平均はいよいよ2万7000円台が指定席に。そんな気配を感じるこの頃。我が家... 2021.12.02 投資株式投資
株式投資 え、結局日経平均下がったの!?ついに2万8000円割れ 本日の日経平均27821本日の日経40017400保有銘柄の時価総額損益率0%ええええええ、結局下がったんですか!今日は午後から見る余裕がなかったのですが、まさかまさか。およそ400円上昇からのおよそ... 2021.11.30 投資株式投資