株式投資

株式投資

鉄人化計画がストップ高/すかいらーくが下がってクリレスが上がる

本日の日経平均29025本日の日経40018202保有銘柄の時価総額損益率+14%決算が良さげだった鉄人化計画<2404>、本日はストップ高でした!ようやくここから反撃のターン。明日も上がりまくるよう...
株式投資

鉄人化計画の決算も上々

本日の日経平均29068本日の日経40018267保有銘柄の時価総額損益率+13%というわけで今日の株日記からは、上のような表を入れます。そうすれば保有銘柄の損益率の計算もし忘れませんし。プラス13%...
株式投資

クリレスが決算発表、上方修正&復配/最近はベアを売ってました

本日の日経平均は28550、JPX日経400は17926でした。最終的にけっこう上がったんですね〜。前回の株日記からだいぶ日が経っちゃいましたね。いろいろあったんです、いろいろと。馬とか馬とか仕事とか...
株式投資

海外に揺さぶられる日本市場/シダックスを100株売る

昨日の日経平均は30248、JPX日経400は18883でした。今週も揺れに揺れていましたね〜。恒大集団…でしたっけ。債務不履行がささやかれているとのことで、経済ショック到来を懸念しての下げがある1週...
株式投資

2021年7・8月に届いた株主優待/オリックスのすみだ水族館年間パスポート/シダックスのギフト詰め合わせ

不定期更新の株主優待の報告です。今回は2021年7月と8月に届いた株主優待の報告になります。2021年上半期は以下で一気に紹介済み。上半期は食事券が中心だったのでさらっとでしたが、下半期は嬉しいギフト...
株式投資

日経平均株価が31年ぶりに最高値を更新、この登り続ける山に下りはないの??

株投資関連の記事は2週間近く書いてませんでしたね。本日の日経平均は30670、JPX日経400は19164でした。ずーっと日経平均株価が上がり続けているので、どのタイミングで記事を投下するか、タイミン...
株式投資

我が家の一口馬主近況報告2021年9月2週

未勝利戦が終わりまして、秋競馬が本格化。クラシック最後の1戦に向けて陣営も着々と準備を進めていく段階ですね。いきなり宣伝ですが、2021年勝ち上がり馬のクラブ別成績をまとめました。本世代は、入会してい...
株式投資

政局動いて市場が活発に/ドサクサに紛れてベア買い増し

本日の日経平均は29128、JPX日経400は18223でした。昼に菅総理の辞任が発表され、後場はかなり買われましたね。こう言った政治の影響による株(個々の銘柄というよりは各株価指数)の値動きほど先々...
株式投資

シダックスを100株だけ売却/鉄人化計画が優待内容をひっそり変更

本日の日経平均は27789、JPX日経400は17547でした。堅調みたいですね。保有銘柄は一部権利落ち日で下落傾向でしたが、全体的に調子は良さげでした。シダックス<4837>が引き続き上昇中。400...
株式投資

日経平均続落も保有銘柄は踏ん張る

本日の日経平均は27281、JPX日経400は17089でした。日経平均下がってますね〜。続落中です。トヨタの減産報道があった影響などと言われていますが。それだけなんでしょうか。素人にはよくわからない...
スポンサーリンク