2019-07

一口馬主

ディープインパクトのこと

今日は日中珍しく打ち合わせが立て込み出ずっぱり。打ち合わせの途中でディープインパクトの訃報を知りました。それからは気もそぞろ。あまりの深い衝撃で頭がよく回りませんでした。合掌。我が家にあるディープコレ...
節約

池袋サンシャインシティのトーマスイベントに行ってきた

本日は子どもを連れて、池袋サンシャインシティで開催されている「きかんしゃトーマスとなかまたち わくわくフェスティバル!」というイベントに行ってきました。わーいパーシー!トーマス!ヒロ!ハロルド!我が子...
一口馬主

一口馬主やってます

私は投資のひとつとして馬主をしています。競馬場で走る競走馬を所有しているのですね。といっても、一頭丸々を持っているのではなく、一口馬主といって、一頭の馬を数人(数口)で出資し所有しているシステムでの馬...
フリーランス生活

契約書を交わさなかったせいで丸損した話

フリーランスとして独立してまもない頃、契約をまともに交わさなかったせいで制作に費やした2ヶ月が無駄になったことがありました。その失敗談と反省を書き留めておきます。
株式投資

節約するために投資する、という考え方

株式投資はお金を出資することで、配当や優待を受け取れます。投資によって、生活の節約にもつながるのです。具体例を通して説明します。
節約

賃貸暮らしの理由

我が家は賃貸です。ローンを組んで家を買うことに抵抗があるからです。負債を背負うのは嫌だなと。「金持ち父さん貧乏父さん」でもそんなようなこと言ってましたし。今後の住まいのプランとしては、数年後に今より少...
株式投資

我が家の株主優待ライフ2019

私は株をいくつか保有しているのですが、株によっては「株主優待」という特典が付いてきます。株主優待(かぶぬしゆうたい)は、株式会社が一定数以上の自社の株券を権利確定日に保有していた株主に与える優待制度の...
株式投資

今日は参院選

暑い1日でしたね。セミもよく鳴く頃となりました。梅雨明けを感じさせます。本日は参院選。この結果によっては、明日の日経平均にも関わってくることがあります。以前、私が持っていた株で、選挙を境に大きく株価が...
フリーランス生活

私が就職せずフリーランスとして完全独立するまでにしてきたこと

フリーランスとして完全独立するまでの苦労話します。自営業を目指している方の参考となれば嬉しいですが。
株式投資

投資は楽しく!

投資は余裕資金で楽しくやる。本格的にやるのではなく、本業や家事の合間にやるならこれが一番。その際の心構えについてフワッと書いてみます。
スポンサーリンク