我が家の一口馬主近況報告2025年5月3週

スポンサーリンク

えっ。もう5月も3週目ですか…。

引き続き体調不良と戦っています。歳をとるのは嫌ですねえ。

今週は血液も採りました。悪すぎる結果が出ないといいけれど…。

スポンサーリンク

出資馬近況

出資馬 近況
スピードオブライト 先週のレースは13着。
フェリ 日曜京都12Rダート1200m出走。
スターチャーム 次走は5月半ば予定。
フォートポータル 一旦放牧。
トレポンティ 地方1勝目達成!
ドリームアンコール 放牧中。
アクアマリーナ 放牧中。
グレートセンス 放牧中。
ヴァルトバーデン 日曜新潟3Rダート1800mに出走。
コンゴウフジ 福地トレーニングファームで育成中。
アンティスマ 白井牧場トレーニングセンターで育成中。

スピードオブライト初の千直は不発に終わる

初めての新潟芝1000m、結果は13着。

陣営のコメントとしては「馬場が合わなかった」とのことでしたが。

うーん、良馬場でやれたとしてもこの条件は厳しかったような。外枠であれば別ですが。

といった感じでやはり1000mはかなり特殊なレースといっていいので、中山1200で適性を示せている本馬があえてこの条件を狙っていく必要はなくなったかなと。

次走は7月函館の1200mを狙っています。

夏使うのであれば。ここしかないっていう条件ですね。

まあ夏バテしやすいタイプですので、体調が整わないようであれば夏全休でも問題ないかなと。タイムリミットが刻々と迫ってはいますが、ここまででも十分に頑張ってくれています。無理のないよう、今後も使っていってほしいです。

トレポンティ地方で初勝利を飾る!

いい内容でした。

能力通りの走りを見せてくれましたね。

最後まで追っていればもっといいタイムが出たことでしょう。これなら、中央復帰までのあと2勝を獲るのも難しくはないでしょう。暑くなる前にさっさと達成してほしいです。

トレポンティはこれからが本領発揮の時期。中央に戻りまた長距離を使っていく中で、コンスタントに上位入線していってもらいたい。そしてできれば、息長い活躍をしてほしいです。そういうタイプだと思って当初から出資していますので。格上挑戦や地方転籍など、遠回りはしていますが、タフなタイプなので上手に長く現役を貫いてもらいましょう。

ヴァルトバーデン勝負の3戦目

日曜新潟3Rダート1800m。13頭とお手頃な頭数です。

調教内容も悪くないですし、ここは8着以内は最低でも狙っていただきたい。

新人騎手を継続騎乗させたということは。1、2を争うことは厳しいかもしれないが、一つでも上の着順を狙う騎乗。そういうことだと思います。

もちろん出資者の本音としては、大穴ブチ開けてほしい。でも、本質はダート中距離と思ってませんので、あまり強気にはなれないのよなあ。

今回は少し控える競馬をするはず。直線できっちり伸びてくるようであれば、芝でも期待できるのでは。

ある意味ここも試走なんですよね。この使い方がいいのか悪いのかわからないですが、調教師サイドにはちゃんとした意図があるはず。せっかくの13頭ですから、2桁着順だけは避けてほしいものです。

フェリが休み明け初戦

日曜12R京都ダート1200に出走のフェリ。稽古はよく動けているので、放牧明けでもきっちり実力を発揮してくれることでしょう。

なにしろ今回は得意の重馬場でやれそうな点が強み。

鞍上も、北村友一騎手から藤岡佑介騎手と、上位ジョッキーでバトンをつなぐ。

これは「来る」パターンと思えるが…。

 

他にもスターチャームが来週出走を控えています。まだ現時点で出馬表は出ていませんが。

出資馬がコンスタントに出てくれているのはいいことではありますが…そろそろ中央でも好結果がほしいところ。1着が高望みすぎるのであれば、せめて馬券圏内を…!