我が家の一口馬主近況報告2025年6月2週/ユニオンセレクトツアー2025

スポンサーリンク

本日はユニオンのセレクトツアーです。

今年はライブ配信をしてくれます。我が家は自宅から視聴予定。

私は馬を見ているだけでワクワクするタイプなので楽しみにしていますが、出資したくなる馬がいるかどうかは微妙なところ。いつもならラインナップ発表の時点で気になる馬がちらほら出てくるのですが、今回はまだほぼいないものでして…。

ちょっとだけ気になる馬はいるんですけどね。

関東馬がどうも手薄に感じるんだよなあ。

スポンサーリンク

出資馬近況

出資馬近況
スピードオブライト帰厩。7月5日の函館目標。
フェリ土曜阪神10R安芸特別に出走。
フォートポータル放牧中。
トレポンティ10日のレースは2着。
ドリームアンコール放牧中。
アクアマリーナ放牧中。
グレートセンス放牧中。
ヴァルトバーデン放牧中。
コンゴウフジ 福地トレーニングファームで育成中。
アンティスマ皮膚炎は良化へ。

トレポンティ2着

2勝目はならず。

正直今回はレース前から厳しいだろうなとは予感していました。

1着馬はかなり強かった。ただそれだけ。Bクラス以上の逸材でしょう。

トレポンティはダートに疑問。1600でさえ短い印象ですから。この結果は仕方がないです。

さてこれで笠松は改修でしばらくお休みのはず。トレポンティは今後どうするのか。移籍するのか、お休みするのか。来週の報告待ちです。

フェリはここが勝負どころ

中1週、中1週、と立て続けの3戦目。

1勝クラスを勝って以来の阪神ダート1200です。

あのときは芝かと思うくらいの末脚を披露。当時は不良馬場でしたが、今回はさて馬場はどうなるか。

現在は良馬場ですか。雨は昼前から降るそうですが。どこまで悪くなるか、ですな。

セレクトツアーについて

最後にもう1回セレクトツアーに触れますが。

まずは、現地組が羨ましすぎる。

私も現地に行きたかった。しかし時間的にも懐的にもその余裕はなく…。

来年以降はなるべく行きたいですねえ。生活が安定しているといいんですけども。

前述の通り、「これ」っていう気になる馬はいないので、フラットな気持ちで展示を眺めることになると思います。画面越しだとどうしても馬の放つオーラとかはわからないので、自分の目よりも、現地で見てきた人たちの目を信じようかと思っています。SNSでの情報収集は必須の作業ですね。

なんだかんだで楽しみですよツアーは。出資馬も出走しますし、今日は充実の1日となりそうです。