今週も暑かったですなあ。
競馬も甲子園も2部制となりましたが、当然の暑さ対策ですよね。定着していくべきですが、そもそも「このクソ暑い時期にクソ暑い場所でやるべきなのか?」っていう議論も並行でされていくべきでしょうね。
甲子園が甲子園球場でなく北海道で開催される日も近いのでは。
さて、出資馬の様子を見てみましょう。
出資馬近況
出資馬 | 近況 |
---|---|
スピードオブライト | 放牧中。 |
フェリ | 放牧中。 |
フォートポータル | 来週出るかも。 |
トレポンティ | 来週出るかも。 |
ドリームアンコール | 8月末出走予定。 |
アクアマリーナ | 放牧中。 |
ヴァルトバーデン | 先週は4着! |
コンゴウフジ | 福地トレーニングファームで育成中。 |
アンティスマ | GM STABLEにて入厩準備中。 |
ヴェレーナの2024 | アクティファームに移動した模様。 |
ヴァルトバーデン4着と健闘!
これは目論見通りでしたな!

狙い通りに先頭を走り、最後まで気を抜かず4着でゴールできました。
さすがに上位3頭は抜けて強かった。ヴァルトバーデン自身、この距離はちょっと長い印象なんだよなあ。最後はやっぱり脚色は衰えてしまっている。

でも、中2週でまた同じ条件を使うようです。
優先権があるのだから、最後くらいは芝を使ってくれても…って思っちゃうんですけどね。

これほどまでに芝を避ける理由ってなんなんでしょうね?
今回は人気薄で楽々逃げることができましたが、次走はそううまくはいかないでしょう。厳しい競馬になると予想され、同じ条件だとさすがに上位に来るのは難しいんじゃないかなあ。
と思うのですが、まあやってみないとわからないですね。とりあえず掲示板に入れる実力が示せてよかった1戦でした。未勝利戦もあと1ヶ月。チャンスはあと1戦かな…?
フォートポータルとトレポンティが笠松出走予定。
週末に出走馬はいないですが、来週の平日は地方で何走か。

名古屋のフォートポータルがもしかしたら笠松へ。トレポンティも笠松で出走の予定です。
どちらも出るなら勝つ競馬は必須ですね。この夏を少し休んだ分、英気は養われているはず。フォートポータルは勝てばやっと中央へ戻ることが叶います。
カレンダー上はお盆休みに入る人も多いようですが、我が家は例年のごとくお仕事です。
今月中にはいろいろ落ち着きそうなので、9月に遅れてちょっと時間を作ってお出かけもしたいですね。10月以降になるかもだけど(スピードオブライトの新潟or福島出走があるかもだから)。