我が家の一口馬主近況報告2025年11月3週/フェリとアンティスマ出走/コンゴウフジにレジェンド跨る

スポンサーリンク

本業が大変な1週間でした。

毎週同じこと書いている気もしますが、今週は本当にいろいろやばかった。

しばらく本業の「沈み」期間が続きそうです。

収入が激減し生活が苦しくなる前に、一口ライフを満喫しないと。

ほんとこの年末のために我慢してきましたからね。今年の春夏は。

というわけで今月来月は現地応援を増やしていきたいと思います。

スポンサーリンク

出資馬近況

出資馬 近況
スピードオブライト もう帰厩でしょう。南総ステークスを目標。
フェリ 土曜の深草特別に出走。
フォートポータル ゲート試験合格。
ドリームアンコール 12日のレースは3着。
アクアマリーナ 帰厩、12月7日中京ダート1400を目標。
ヴァルトバーデン 障害試験は不合格!
コンゴウフジ 11月23日デビューに向け武豊騎手跨る。
アンティスマ 日曜のダート1800でデビュー。
ヴェレーナの2024 アクティファームで育成中。

色々と動きのある出資馬の1週間。現役馬はスピードオブライト以外全員が入厩していることになりますね。そのスピードオブライトも間も無く帰厩でしょう。

ドリームアンコールは3着

休養明け初戦。盛岡のダート1400に出走したドリームアンコールは3着。

持ち前のスピードで難なく前につけ、理想的な運びだったと思います。

最後の100mくらいで交わされた原因は距離でしょう。

このメンツでも逃げ切れないとなると、今後も1400以上は鬼門と言えそう。中央に戻ることになっても、1000〜1300を使うしかないでしょうね。

これほど距離がもたないタイプとは…。出資前は完全に予想していませんでした。むしろマイル以上と思っていましたし。

連闘で17日に登録しています。今度は1000m。出られるのかよくわからないですが、1000は見たかった。楽しみにしたい。

コンゴウフジに武豊騎手が!

これは記念に書いておかないとね。

今週の追い切りでコンゴウフジに武豊騎手が跨りました。

全体のタイムは大したことないですが、最後はしっかり。追ってからの加速も良かった模様。「良いものを持っていると思う」というお言葉もレジェンドから頂けました。

もう私の中で期待値はアゲアゲマックスですぞ〜!

珍しくテンション爆上がりしてるな…。

来週の日曜までは死ぬわけにはいかない。なんとしても現地で、コンゴウフジにレジェンドが跨る姿を拝まないと。死んでも死に切れぬ。

ヴァルトバーデンは障害試験不合格

ヴァルトバーデンの障害試験、タイムオーバーで不合格となってしまいました。

飛越は問題なく、道中ペースが落ちたのが原因だった模様。

なんかでも映像を見てみるに、最初から合格でも不合格でもどっちでもよかったような感じに見えたんですよね。まだまだ練習が必要だから、仮に不合格でも来週また練習ついでに受ければいいや、くらいに鞍上は思っていたのでは?

そんな印象の初試験でございました。

飛び方はやるごとに上手くなっていると感じるので、適性はあるはず。デビュー戦まで怪我なく進んでほしいですね。

フェリが出走

土曜の9R深草特別に出走です。

また内の枠を引いてしまった。

良馬場でやれるのは好材料と言っていいのかな?

ただメンバー的には決してフェリ向きな展開になるとは思えない。枠が枠ですから難しい戦いを強いられるでしょう。

安心材料は酒井騎手の継続騎乗。前走は不発でしたが、同じような競馬で腹括って外から伸ばしていく競馬でお願いしましょう。イメトレはできていると思うので、あとは展開も味方して外からぶっ飛んでくるのを期待です。

アンティスマがデビュー

こちらのサカイにも期待。なんせ世界のサカイですよ。

アンティスマ、日曜の新馬戦ダート1800でデビュー。坂井騎手が手綱を取ります。

前走ダート1400に抽選漏れしてからのここ。陣営的には1400で卸したかったそうですが、私は1800で良かったと思っています。私は芝にしろダートにしろ中距離以上だと思っていますので。

今週はベンバトル産駒が多数出走。彼女が産駒初の国内中央ダート勝利を届けてくれると睨んでいましたが、土曜にも割と期待馬がダートに集まっています。ベンバトルフィーバーな週末となってほしいな。

 

出資馬が入厩しているとワクワクがたくさんあっていいですな。この年末に1勝、いやいや2勝、それ以上、してほしいなと思っています。私も仕事を頑張ります。