株式投資

日野自動車の株主総会へ行ってきたよ☆

2022年6月23日開催、日野自動車<7205>の株主総会に行ってきました。不正問題発覚後、初の株主総会。大荒れを予期しての参加です。予想通り、野次が時折飛び交う内容でした。総会屋なるものが健在だった...
一口馬主

東京初参戦のアンジュミニョンは2着!

先週の土曜に出走したアンジュミニョン。初めての東京競馬場で出走した結果は…2着でした!持ち前の勝負根性を存分に活かした、理想的な内容でした!いいなあ。ほんといい馬よなあ。(前走は度外視として)これだけ...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2022年6月3週/アンジュを応援しに府中へ!

本日は東京競馬場へ行ってまいります!ちょうど1年ぶりの府中です。去年はコロナ禍真っ只中、キャンセル待ちで粘っての席ゲットでした。リヴァーシャノンを応援した1日。馬券も結構当たった!今回も当てたいですね...
株式投資

【2022年上半期】我が家の株主優待生活報告書

2022年上半期時点で我が家が保有している株主優待銘柄について、これまでいただいた優待額の合計や、現時点での株価評価損益をまとめたので報告。ハイライトは、中山福の優待新設、シダックス優待廃止ですね。
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2022年6月2週/2020年産最後の出資

6月って独特な月ですよね。まず気候として入梅して蒸し暑くなって過ごしにくかったり。カレンダー上は祝日のない嫌われ者な月だったり。株式投資面では株主総会がたくさんあります。馬への出資に関しては、我が家は...
株式投資

【ここ半月の株式取引】シダックスを400株、クリレスを100株売却

本日の日経平均27915保有銘柄の時価総額損益率17%Gotoトラベルが復活する。的なニュースがあって、保有銘柄、とくに飲食関連と電鉄株が上昇。損益率が17%にまで上がりました。あともうちょっとでコロ...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2022年6月1週/ナチュラル がデビュー!/ユニオンOCが2021年産の価格&厩舎発表

ダービーが終わると、なんだか気持ちが一気に抜けてしまいがちというか。今年はヴェローナシチーのおかげで本当に本当に楽しいクラシックロードで、いつも以上にエネルギーを注いでいた年だったように感じます。京成...
一口馬主

グリーンチャンネルWebを2022年ダービー終了とともに解約!(利用期間10ヶ月)

2021年の7月より入会したグリーンチャンネルWeb。その使用感については以前記事にしました(なぜかすごい読まれている)。あれから1年弱…。解約しました!ダービー終了がちょうどいいタイミングと思い、解...
一口馬主

【2022年版】種牡馬オルフェーヴルの産駒傾向を考察

2022年5月時点でのオルフェーヴル産駒の傾向を探り、将来有望な産駒を見つけるための材料を考察してみます。
一口馬主

アンジュミニョン8着、ヴェローナシチー2着

1年の中で最も競馬が盛り上がる日であったのに。私の心は荒んでおります。出走しましたアンジュミニョンとヴェローナシチー。どちらも佐々木厩舎で鞍上は酒井騎手(主戦はいずれも怪我で離脱中)。しかも最終的に1...
スポンサーリンク