株式投資 4日続落の日経平均、我が家の保有銘柄時価総額も大幅ダウン 本日の日経平均は前営業日比で590円マイナス、28405円で終了となりました。本日もけっこう下がりましたね〜。私は今日はずっと外出していたので、9時ごろの動きしか知らなかったのですが、ここまで落ちてい... 2021.03.24 投資株式投資
株式投資 日経平均600円超えの下げも保有額は上昇 緊急事態宣言解除後の最初の取引の日。日経平均は前営業日比で617円のマイナス、29174円で引けています。日経平均・TOPIXともに下がりましたが、我が家の保有銘柄時価総額は上昇しました。緊急事態宣言... 2021.03.22 投資株式投資
一口馬主 【2021年版】ディープインパクト直系種牡馬を比較考察してみる ディープインパクトがこの世を去ってまもなく2年。ディープインパクトの血を受け継いだ直系の種牡馬たちの産駒が次々とデビューしています。しかも今後も続々と直系種牡馬が出てきます。果たして誰が正統後継者となるのか。2021年3月時点での成績を比較し考察します。 2021.03.21 一口馬主投資血統の話
一口馬主 我が家の一口馬主近況報告2021年3月3週 本業が追い込みタイムということで、あんまり馬のことや株のことなど、投資関連情報を漁る余裕がない最近です。本来ならこの時期には、今年の出資計画にむけて、いろいろデータをまとめるのですが、まだほとんど進ん... 2021.03.20 一口馬主出資馬近況報告2021投資
株式投資 日経平均またまた3万円超え/日経400ベア2倍を買い増し 本日の日経平均は前営業日比で302円プラス、30216円で引けました。日経平均3万円超え。今年3回目の挑戦ですかね?アメリカが「金利は2023年までゼロやで〜」と発表した影響でしょうね。ちと上がりすぎ... 2021.03.18 投資株式投資
一口馬主 友駿出資馬アモーレエテルノの2019は「ヴェローナシチー」に決定&今日マルボルクシチーが出走 先週のユニオンに続き、入会している友駿ホースクラブが2019年産募集馬の馬名を発表しました。PDFの一覧はこちら!私が出資しているアモーレエテルノの2019は「ヴェローナシチー」に決まりました。全体的... 2021.03.15 一口馬主友駿投資
一口馬主 我が家の一口馬主近況報告2021年3月2週 本業が大詰めの大詰めという状態で、非常に忙しい感じの最近です。慢性的な疲れが溜まっているのか、案の定、体調を崩しかけてきました。とにかくあと2週間くらいを乗り切らないとことには、すべてからの解放は叶い... 2021.03.13 一口馬主出資馬近況報告2021投資
一口馬主 ユニオン2020(2019年産)が馬名発表、出資馬ウインキナウの2019は「ナチュラル」に決定 ユニオンオーナーズクラブが2020年募集馬(2019年産)の馬名を発表しました!PDFですが、こちら!我が家で出資しているウインキナウの2019はナチュラルに決まったのね!ナチュラル。自然。とくに何か... 2021.03.12 ユニオン一口馬主投資
株式投資 【Why?】飲食銘柄の株価が大幅上昇、ケンタが3000円超える 本日の日経平均は前営業日比で284円プラス、29027円で引けました。今日は前日比マイナスになったりプラスになったり、攻防が激しかったですね。そんな日経平均とは無関係(?)に、飲食関連が謎の大幅上昇。... 2021.03.09 投資株式投資
一口馬主 我が家の一口馬主近況報告2021年3月1週/【ウイポ話】世界適性(得意芝質)について思うこと あっという間に3月。競馬界ではクラシックのステップレースがガンガン開催されていく時期となっちゃいました。コロナショックとなってからここまでの1年間…なんだかあっという間な気もします。中身は濃かったと思... 2021.03.07 一口馬主出資馬近況報告2021投資