【ここ半月の株式取引】シダックスを400株、クリレスを100株売却

スポンサーリンク
本日の日経平均27915
保有銘柄の時価総額損益率17%

Gotoトラベルが復活する。的なニュースがあって、保有銘柄、とくに飲食関連と電鉄株が上昇。損益率が17%にまで上がりました。

あともうちょっとでコロナショック前の損益率に戻ります(確か20%ちょっとくらい)!

とはいえコロナショック中に買った安値の銘柄もあったりで、コロナ前と単純な比較はできないんですけどね。実際、コロナで買った安値銘柄が大きくプラス傾向な一方で、ヴィアHD<7918>などいくつかのコロナ前から持っている銘柄が大きくマイナスなので。

日経平均は本日も上がりましたが。2万8000円を超えるようならちょっと上がりすぎな感じもします。明日以降の動きには十分注意したいです。

そんなここ最近の市場の中で、いくつか銘柄を売却中。

まず積極的に売っているのが、優待廃止を発表したシダックス<4837>。優待がもらえないことが大きな理由ですが、さらに先日発表された中長期計画も「本当に実現できるの?」という疑問が多く、保有していた500株中の400株を売却しました。

あと100株しかないのね!

この100株は一応持っておこうかなと思っています。

もうひとつ、売却したのがクリエイト・レストランツHD<3387>。こちらは優待的に冗長だった100株だけを売却。コロナ禍で安値で買ったものです。

これで概ね、優待銘柄関連で売りたいものは売った感じ。

あとはコロナ禍で安く買ったものがまだちょっとあるので、これらも機を見て売却したいですね。

京急<9006>もあと100株売る(先日の安値感のときに200株追加購入し、先日100株売却、残り200株保有)かどうか迷っていたりしたのですが、応援したいですしこのまま200株持ち続けていようかな。全線きっぷも多めにもらえますし。

以上、ここ最近の株に関する取引状況でした。

新規の購入は引き続き保留。何気にIPOにも3ヶ月以上申し込んでいません。

そろそろIPOはやりたいけどね。

コロナショック時よりもよっぽど先が読みにくい経済状況ですよね。国内的な要因と国外的な要因、そして未曾有のパンデミック(の後処理)と、さまざまな要因が複雑に混ざり合っていて、右往左往な日経平均の動き。引き続き私は2万6000円から2万8000円の間を動いていくものだと予想して、見守りたいと思います。基本売り専で。