【2022年下半期】我が家の株主優待生活報告書

スポンサーリンク

半年に1度の恒例になりつつある株主優待生活報告書です。

ちなみに前回2022年上半期の報告はこちら。

年間でいただいている優待の一覧はこちら。

それではまずは現時点での評価損益などまとめましょう!

スポンサーリンク

銘柄別株主優待の合計額&現時点での株価評価損益

保有銘柄取得単価株価保有株数株価評価損益取得優待累計
クリレスHD6999101300274300食事券110000円
すかいらーく15531527600-15600食事券127000円
ヴィアHD299991100-220000食事券85000円
京急1332139130017700全線きっぷや優待冊子など
タカラトミー999126420053000優待トミカや割引権
オリックス13902118200145600優待いろいろ
鉄人化計画2222811005900利用券12500円+ほかいろいろ
松風1312227910096700商品19570円+ほかいろいろ
ケンタッキー2000275610075600食事券8000円
あさひ130313721006900商品券12000円
BRUNO76490510014100カタログ27000ポイント
空港施設568520100-4800ホテル優待券
中山福525320800-164000オリジナルカタログ8000円
アルファクス420274100-14600宿泊施設利用券
日経平均:26094(前集計比-232損益計270800(前集計比-59000

「株価」「株価評価損益」「日経平均」は2022年12月30日時点のものです。配当は考慮していません(もらえるとこ・もらえないとこいろいろあってややこしいので)。

集計時の景況

前回ここではこのように書いています。

ロシアのウクライナ侵攻による地政学リスク。原油高となり物価上昇、円安も引き起こされています。異常な市場動向といってもいいでしょう。

景況にあまり変わりはないですね。

ドル円は一時150円に達しましたが、日銀砲と金利引き上げによって冷まされています。2022年6月末時点では135円ほどだったところ、同年12月末時点では132円半ばほどとなっています。

つまり半年スパンで見るとそんなに変わってないんですね。高い山は登ったけれど。

地政学リスクが続く限り、しばらくはこんな状態なんでしょうか。

さらに日経平均については前回このように書いています。

たぶん引き続き26000〜28000の間をウロウロする相場が続くんじゃないでしょうか。次の集計時は、28000を超えていたらよしということで…。

この通りでしたね。ここ最近は26000〜28000をウロウロしています。もう28000円台を拝める日なんてそうそう来ないのではないか。そんな見えない高い壁を感じます。

26000円を切り、さらに下へ下へと行く可能性は…2023年4月以降の日銀新総裁の方針によるんじゃないですかね?

まあ現時点でも25000円台は目の前ではございますが。

ちなみにコロナについても書いておくと、引き続き感染者数は多いですね。

現在は日本の1日の新規感染者数は21万人ほど(2022年12月28日)とのこと。もうこれ集計する意味ないんじゃないですかね?と思うくらいいろいろ普通になってきちゃってますが。どうなるんだろう。

保有銘柄は不調かな…

あんまり良くないんですよね〜保有銘柄については。

ヴィアHDは前回集計時からさらに50円くらい下がっちゃってます。

まあヴィアHDについては何も期待してないですが…それでもこの下がり方はひどい。

期待してないくせに買い増ししたんでしょう?

はい。ついついナンピンしちゃってます。

なんやかんやで保有株数1100株に。20万円以上のマイナスになっちゃってます。これは酷いな。。。

ヴィアHDは完全にギャンブル株。何かまたちょっと兆しを感じることがあれば買い増しも検討。ナンピン&ナンピンで200円台くらいにまで目指したいな、なんて。完全に自爆ですかねこれは?

とにかくこういうギャンブル株は1個くらい持っててもいいかなと思ってます。

ほかにパッとしないのはアルファクスですが。これは100株保有ですしあまり気にしません。これまでも売り買いをしてちょっと利益出してますし、今手放しても痛手はほぼなし。

あとは中山福。半年前の集計時は319円だったんですね。そこから300円を切るくらいまで下がって、また盛り返して320円。半年前の株価は超えているのか。

この中山福については今後少しいい方向へ向かうのではないかと期待しています。ヴィアHDは望みは薄いけど、中山福は500円くらいまで戻ってくれる日が来るといいな。応援してます。

新しくもらった優待は中山福

今年より優待新設となった中山福。

我が家は5000円分と3000円分、合計で8000円分のカタログをいただきました。

カタログねえ…このご時世に、って感じですが。いつもやることが遅れている。

これなら自社ブランド製品を送ってくれるほうがよっぽどいいと思うんですけどね。宣伝になるんだから。

ちなみにうちは確かアイスクリームのセットと松前漬けを注文しました。写真は撮ってません!

正直優待内容は微妙なんだよなあ。あまり優待銘柄としては捉えていないですここは。

ちょっと前までは優待の実装を首を長くして待っていた銘柄だったんですが。こんな内容とは思わなんだ。

おわりに

優待の代表格だったオリックスは2年後の優待廃止を発表しましたし、上場区分の条件も変わったりで、優待銘柄は大きな潮目を迎えたように感じます。

これから日本の株主優待ブームは沈静化されていくような気もしなくない。そんな気配を感じています。

飲食系は引き続き優待は続くと思うものの、どんどん内容が渋くなっていくのではないかなと予想。クリレスHDだけでもなんとか頑張って欲しいのですけども。

前回の最後にはこんなことを書いていました。

我が家の優待生活については、とりあえず今年は減らすことはあっても増やすことはあまりないかも。ただし安値感のあるヴィアは、今後の動向を見ながら買い増し検討です。

本当にこの通りな感じで取引は行っています。しかしヴィアHDは下がりすぎだよなあ。どうなっちゃうんだろうか。

まだ全体の損益はプラスですし、もらってきた優待分も含めれば美味しい思いはしてこれているものの。どうも優待銘柄は今後苦しい思いを喫していきそうな気がする。そんな気配を感じさせる2022年の年末でございました。