株式投資

株式投資

すかいらーくが優待を改悪…年間優待額がほぼ半額に

本日の日経平均は202円のプラス。23235円となりました。 さて。 さて。 落ち着いて、今日開示されたすかいらーくHD<3197>のお知らせを見てみましょう。 ...
株式投資

日経平均↓も我が家の保有損益は↑/明日明後日はIPOに申込

本日の日経平均は115円のマイナス。23089円で引けとなりました。 日経平均は下がりましたが、我が家の保有銘柄の評価額は上昇しました。 先週末の上げ相場の中、...
株式投資

バフェット氏の爆買い報告が市場を加熱?

本日の日経平均は257円のプラス。23139円で引けました。 当初は、次期政権への期待感などによる上げ相場かななんて思っていましたが。 バフェット氏率いる米投資...
株式投資

安倍総理辞任の意向。事前リークに市場が揺さぶられる

今日の市場の動きは、権利落ち後ということで、我が家の損益率もまあまあ下がるかな〜なんて軽い気持ちでいたら、まあびっくり。 14時ごろに安倍総理辞任の情報が漏洩、市場が大いに揺...
株式投資

保有銘柄は日経平均の勢いにはさほど乗れず

本日の日経平均は311円プラスの23296円。またまた2万3000円台に戻ってきました。 保有銘柄も全体的にはプラスではあったものの、最近上がる一方だったあさひ<3333>に調整が入り、80円の...
株式投資

あさひが株価2000円に届く勢い

本日の日経平均は229円マイナスの22880円。2万3000円台を割り込みました。 保有銘柄に関しては、飲食は日経平均に連動するようなかたちで下がりました。オリックス<8591>や京急<9006...
株式投資

2020年7・8月に届いた株主優待/オリックスのオオサンショウウオ/シダックスの詰め合わせ

暑いわね…。 コロナもまだまだ怖いですが、この殺人的な暑さも尋常じゃない…。 こういうときに限って出先の打ち合わせが多い。そ...
株式投資

飲食がいよいよ定着し始める/イデアが好決算

本日の日経平均は3連休前に比べて420円のプラス。22750円となりました。 いや〜上がりましたね。 保有銘柄もかなり上昇。とくに飲食は、ここ最近大きく下げた分...
株式投資

我が家の損益率の推移はこちら&シダックスの決算が出て明日どうか!?

本日の日経平均は96円マイナスの22418円。昨晩は海外が調子良さげだったので日本も上がると思っていたのですが、結局100円近く下げましたね。 我が家の保有銘柄の損益率も前日比で1%ダウン。マイ...
株式投資

保有銘柄は多少回復も、まだまだ予断は許されず

本日の日経平均は大きく反発して485円のプラス。22195円で引けています。 保有している銘柄も多少は回復しました。が、まだまだ損益率は16%と悪い。 明日はけ...
スポンサーリンク