すかいらーく優待改悪で大幅安、懸念広がりクリレスも被弾

スポンサーリンク

9月11日の日経平均は171円のプラス。23406円で引けました。

さあ問題はすかいらーくHD<3197>。

優待改悪の一報はすでに昨日投稿しました。

すかいらーくの株価は一気に下落。163円マイナスの1521円となりました。

けっこう下がったわねえ。

一時期は1500円を切る場面もありましたが、なんとか1500円台で踏ん張りました。

我が家の保有株数は600株(500株+100株、2口座にて保有)。取得平均単価は1500円の半ばなので、若干の含み損となります。

コロナ関連でよっぽどのことがない限り今後下がることはないと思うので…gotoイートも始まることですし、とりあえずこの程度の下げで済んでよかったかなと。

問題は飲食の他の銘柄です。

我が家で保有株数ナンバーワンのクリエイト・レストランツHD<3387>。とくに固有の悪材料が出たわけでもないのに、なんと46円ものマイナスとなりました。

すかいらーくが改悪したから、もしかしたらクリレスも…っていう不安が出た感じかしら?

優待改悪恐怖指数が高まったと見ていいでしょう。

昨日の懸念が現実となりました。

すかいらーくの優待改悪はいずれ来るだろうと覚悟していましたし、それによる大幅安も覚悟の上でした。しかしこのクリレスの下げ方、そして戻りの鈍さというのは…ちと見ていて胸が痛みましたね。悪材料出尽くした感のあるすかいらーくの方が戻りは早いかもしれません。

来週は地道に上がってくれるといいのですが…。

スポンサーリンク

優待変更はちょうど3年ぶり

ここですかいらーくの優待変更の歴史をたどってみます。

100株だけで見ると、もともと優待は年間2000円でスタート。その後2017年6月分より3倍の年間6000円という太っ腹な上方修正を行い、この度の優待半額(100株だと3分の2にあたる年間4000円)の改悪となりました。

スタート時の優待よりはまだ高いということになります。ちなみに3倍になったときの株価は1700円くらいだったので…長期的に見ればいずれ1700円は超えてくるんじゃないかなと。淡い期待を抱いています。

すかいらーくから受け取った優待は9万円弱

さて、我が家がすかいらーくの優待をもらうようになったのは2017年12月分より。株式投資を始めたばかりのころで、このときはまだ100株しか持っていませんでした。

そのころから現在までの、すかいらーくから受け取った優待の合計を出しておき、すかいらーく単体の損益分岐点みたいなものを出しておきましょう。

2017年12月分3000円(100株)
2018年6月分15000円(500株)
2018年12月分18000円(500株)
2019年6月分15000円(500株)
2019年12月分18000円(500株)
2020年6月分18000円(600株)
合計8万7000円

なんやかんやで、けっこういただいてきましたね。ありがたいことです。

これ以外にも配当もけっこういただいています。優待と配当含めると合計11万円くらいになりますね。

これらの分を踏まえれば、現在の含み損は十分にカバーしてくれます。仮に1400円くらいなっても、トータルプラスは保てるわけです。

すかいらーく単体だけで見れば、十分にプラスの恩恵がもらえているとみていいですね。

ただクリレスは今日の下げでまた含み益から遠ざかりましたし…他の銘柄もまだまだコロナから立ち直れていませんから。やっぱり優待改悪の衝撃はでかいなあ。

クリレスが改悪することもありうるのかしら。

この間拡充したばかりだからなあ…あまり考えたくないですね。

「go to イート」キャンペーンの効果やいかに

まあすかいらーくの優待に関しては、これまでが破格だったかなと思っています。

ようやく、いやそれでもまだまだ、他の優待銘柄と比べたら美味しいことに変わりはありませんね。

でも正直、今年の12月分までは、現行のままであって欲しかったなというのが正直な気持ちであったりします。

まあ、優待の負担を軽くしたことですかいらーくの立ち直りがより早くなるのであれば、株主のひとりとしてこれほど嬉しいことはありません。たとえ優待がなくとも、引き続き系列店には食べにいきますよ!

でも年間3万9000円もらえるはずだった優待が2万円になっちゃうのは…痛いわね。

もうこれでしばらくは、悪材料出て欲しくないですね保有銘柄に関しては。

今年は心臓に悪い下げが多すぎて…精神的にだいぶ疲れてきた気がしなくもない。何かちょっとでもいいから、明るい話題に触れたいものです。gotoイート、期待したいです。