我が家の一口馬主近況報告2021年5月3週/【ウイポ話】祝!名牝「モズカッチャン系」確立

スポンサーリンク

本業がちょっち山場だった今週。時間的にはさほど厳しくない1週間だと思っていたのですが、ひとつひとつの密度が濃く、週末土曜日は半死でした。やるべきことやって、あとは放心状態の1日。

出資馬報告も1日遅れての公開です。

あまり報告はなかったりします。

スポンサーリンク

ラヴィッスマンは来週出走の予定

前走5着で上昇を見せたラヴィッスマン。予定では中2週で再来週の出走予定でしたが、番組の関係で来週出走となりました。新潟の、おそらくダート1800でしょう。

復帰後、中1週、中1週と、とんとん拍子での出走。大型馬ということでこの詰めローテは悪くないみたいです。

新潟の平坦なコースでどれだけのパフォーマンスを見せるのか。かなり注目です。

マルボルクシチーは月末の浦和予定

こちらも上昇を見せているマルボルクシチーは、5月末の浦和に出走予定です。本当は今週出るはずだったのですが、除外でした。

そろそろ結果を出してくれてもおかしくないでしょう。

【ウイポ話】祝!名牝「モズカッチャン系」確立

現実の出資馬の話が少なめだったので、本日はプレイ中の「ウイポ9 2020」の話を少し。

最近2021版出ましたが、2020を続けています。

現在2080年代に到達しており、馬主の世代交代もしています。(初代馬主から見て)孫が騎手となっており、三冠ジョッキー目指して、馬・人ともに育成中です。

さてこのほど、名牝「モズカッチャン系」が確立されました。

モズカッチャンは確か、自分のデータでは2022年くらいの繁殖牝馬セールで購入しました。

好きな馬だからという理由で購入したのですが、モズカッチャン、ディープインパクト系とフォースニックスが確立できるため、2020年から始めた身としてはかなり貴重な高爆発力の配合が演出でき、名馬がバンバン出てきました。キズナやシルバーステートを付けまくりました。

いつからかモズカッチャン系が牝系として確立はしたものの、「名牝」となるにはすごい大変みたいなんです。

どうやら同じ牝系の活躍馬が200頭以上いないと、名牝とは認定されない模様。名牝の血が入っていると、種付時に爆発力が少し増します。

これがけっこう時間かかりましたね。もっと確立を意識してやっていたら早かったのかもしれませんが。牝系として認められてから40年くらい時間がかかったことになります。

ほかに私のデータで、今後名牝が確立しそうな実在馬はシングライクバード系。こちらも牝系確立から40年くらい時間が経っていますが、いまだ評価Sのまま(評価はDから始まり、Sとなり、条件が揃えば名牝になる)。我が家の持ち馬も多くがモズカッチャン系だったので、名牝が確立された今、少しずつシングライクバードに軸を移していくことで、こちらの名牝確立を目指していくのもいいかもしれません(名牝が剥奪されることはないようなので)。

ちなみに、日本の近代実在馬で我が家のデータで確立されている牝系は、ビワハイジ、アサヒライジング、ハープスター、クイーンスプマンテ。いずれも我が家では所有していない牝系なので、評価はD止まりで、絶滅危機になっていたりします。

ジャングルポケットの血が入っているクイーンスプマンテの牝系は、残したい気もするな…。

というわけで、名牝確立は、種牡馬の系統確立以上に難しいものとなっていますね。ただ中長期規模でこのゲームを楽しむなら、名牝の血をいろいろ残しながらやっていくのがよろしいかなと感じます。自分ところの子孫が三冠ジョッキーになるとかよりも、よっぽど充実感ありますね。

ちなみに牡馬の方では、クワイトファインの直系を残す計画を進めていますが、なんとか血をつなぐことはできています。

いわゆる「パーソロン系〜トウルビヨン系」というやつですが。欧州で息を吹き返し始めています。新たな系統が確立できる日も近いかもです。