最低賃金の改定がありましたね。全国平均901円、東京と神奈川は全国初の1,000円超えとなるそうで。
昔話するのも野暮かもしれませんが、私が学生のころは都内でも時給600円台なんてざらにありました。
最低賃金の推移はこちらの記事にあるグラフが見やすいです。
先日仕事で地方へ行ったときのこと。周りはひたすら田んぼ、民家ちらほら、っていうところに建っているコンビニの時給が1,000円で驚きました。ちなみに東海地方です。
こういう場所なら、時給1,000円でも、フルフルで働けば家族3人や4人くらい余裕で暮らしていけるんじゃね?
って思ったんですが、実際どうでしょう。
シミュレートしてみましょう。1日8時間、ちょっと頑張って週6日働くとして、月24日合計192時間。単純に月の給料は19万2,000円です。手取り16万円程度でしょうか。
支出の大部分を占めるのが家賃。地方であれば5万円でもけっこういいところに住める、はず。家族で住むには十分な部屋を借りられるのではないでしょうか。
残り11万円で食費や光熱費や通信費や教育費をまかなう。十分やっていけると思うんだけどな〜。
もちろん節約必須、貯金に回す余裕はないかもしれませんが。
これがさらに共働きなら、もっと生活は楽になりますね。
時給1,000円夫婦。1日8時間週5で夫婦共々働いたら、月の合計収入は32万円です。手取りだと28万円くらいでしょうか。
これからの時代、必ずしも「仕事で上のランクに行く=幸せな生き方」とも言えなくなってきました。収入とストレスは比例関係にあるとも言えますからね。
アルバイトでもこれだけの最低賃金が約束されているなら、時給ライフも悪くないんじゃないかと感じています。
これに加えてパソコン使ってちょこちょこお小遣い稼げば、余裕資金も貯まっていきそう。
田舎ライフに憧れている身としては、本業で食べられなくなったら、そのような人生プランも視野に入れてみようと思います。
ただなるべく専門性は身につけて、時給1,200円くらいにはしたいけど!
ちなみに私、接客業はむちゃくちゃ苦手なんで、コンビニはパスで…。