一口馬主

一口馬主

フェリ新馬戦勝利!!!

2020年産世代最後の関西中央競馬の新馬戦。出資馬のフェリが快勝してくれました! 1番人気に応えての勝利です! いい枠引けましたね〜。レース内容も理想的。 ...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2023年2月3週/フェリがデビュー!

40歳を前にして、いまだに大学時代の夢を見るんですよねえ。 単位が取れなくて苦しみもがいているっていう激辛(ゲキツラ)な過去を追体験する夢。同じような人っていませんか? ...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2023年2月2週/自宅の窓が割れる

昨日は寒かったですね。我が家周辺は、雪は積もらなかったですが吹雪のような夜でした。 そして窓が割れました。 風とミゾレ(?)で叩かれ続けて金属疲労的な感じで割れ...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2023年2月1週/2月3月は出走ラッシュ(の予定)!

今これを書いているちょうど、武豊騎手が4400勝達成。前人未到。 いやはや歴史的な瞬間に立ち会えました。ラジオですが。 今年はこういった歴史的な偉業が成し遂げら...
一口馬主

【2023年版】母父の血・BMSについて考える

本記事は2023年1月時点のデータを参考に作成しています。 2024年版が公開中です。 毎年恒例になってきました、母父(BMS)に関する考察...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2023年1月4週/ヴェローナシチーは川田騎手が継続騎乗

本業が落ち着き始めた1月中旬以降。ちょっと遅い正月気分に浸っています。 今年はいろいろとイベント事が多く、その分心配事も多かったり。仕事と馬以外のことにも気持ちを向けなくてはいけません。でもやっ...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2023年1月3週/ヤエベニシダレの交流戦勝利に思うこと

先週はヴェローナシチーの重賞出走に楽しませてもらった一口ライフ。 結果は11着でしたが、現在のヴェローナの実力を測るには十分な内容でした。まだまだ今後が楽しみであります。 ...
一口馬主

【2023年版】種牡馬モーリスの産駒傾向を考察

本記事は2022年1月12日時点のデータを参考に作成しています。 種牡馬モーリスについて種付実績やら母父との相性など考察します。 まだ3世代くらいしかデビューしてないのでデ...
一口馬主

日経新春杯ヴェローナシチーは11着

古馬重賞に挑んだ1勝馬ヴェローナシチー。結果は11着でした! これは仕方がない。 前につく積極競馬。ペースもゆったりで展開が向きました。最軽量を存分に活かせるか...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2023年1月2週/ヴェローナシチー日経新春杯へ

先週はスピードオブライトが素晴らしい競馬をしてくれました。 ユニオン馬が3歳のこの時期で重賞上位って、なっかなか珍しいのでは…? しかし石川...
スポンサーリンク