乱高下の中で保有銘柄は改善も…

スポンサーリンク

今日は乱高下でしたね〜。

日中あまりに市場の動きが気になっちゃうので、最近働き方を大きく変えています。

午前3時くらいから仕事をスタートして、12時に一旦仕事をやめ、後場が終わる午後3時まで昼寝(シエスタ?もしくは不貞寝ともいう)しています。

これなら相場をほとんど気にせず、仕事に集中できますね。前場だけはさすがに日経ラジオ流しながら行方を見守ってますが。

さて改めまして。本日の日経平均は前日比の9円のプラス。17011円、なんとか17000円台で踏ん張り終えました。

持ちこたえたというかなんというか…なんなんだろうこの動きは。

マイナスから始まり、途中大きくプラスへ触れた後、マイナスとプラスの間をフラフラ。コロナで先の見えない現状を表現しているような動きでした。

日銀さんがETFに多額の買い入れをして景気の下支えをするとのことですが。

それっていいことなん?素人の私には良くわからんです。

スポンサーリンク

日銀がガンガンお金流したらお金の価値下がる?

日銀さんっていわばMPが無限にあるボス魔法使いみたいなもので、市場にお金いくらでも垂れ流せてしまうジョーカーな存在ですよね。

で、今回、ETFの買入額だかを、6兆円から12兆円の倍プッシュにすることを発表しました。

目のくらむような額ね。

2倍にした影響がどんなもんになるのか、全く見えません私には。

お金が市場へ流れれば流れるほど、相対的にお金の価値が下がってしまう気がするんですが、そういうものではないの?良くわからないです。経済って本当難しい。

まあとりあえず、現金ばかり持ち続けるよりは、金や有価証券や不動産なども持って資産を分散させておくことは大事なのかなと、改めて感じた次第です。

本当に世の中、何が起こるかわからんよね。

すかいらーくと京急が高騰

個々の銘柄についても見ておきます。

冒頭の通り、後場の細かい動きを全く知らないのですが、後半に大きく高騰した銘柄がいくつもあります、私の保有銘柄の場合。

代表的なのが、118円アップのすかいらーくHD<3197>と、192円アップの京急<9006>です。

京急については先日も「安すぎるのではないか」と書きました。そのときは1650円くらいだったかな。それよりも高い1696円で今日は引けています。

上がった銘柄といまいちだった銘柄の落差が激しく、しかもあまり法則性がないような気もします。

トータルで見ますと、私の資産は昨日まで18%ほど減っていたのですが、5ポイントほど改善し13%程度の減になりました。

オリエンタルランドとか1000円近く上がったんですね。すごいな〜相場って。何が起こるのか全く読めません。明日はどうなることやら。