一口馬主

【2020年版】母父の血・BMSについて考える

「母の父」血統、いわゆるBMS(ブルードメアサイアー)について、2019年の通年データを参考にしつつ考察してみます。母父シンボリクリスエスの安定感は魅力、母父ディープインパクトからの大物輩出に期待!
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2020年4月4週

4月もうもう末。1ヶ月後には東京優駿、ダービーですね。 そのダービーも無観客試合が決まりました。 今年の最初の頃は、2020年の競馬がまさかこんなことになるなん...
株式投資

日経平均のブレは収束の兆し?引き続き飲食系は鈍い…

本日の日経平均は前日比291円のプラス。19429円での引けとなりました。 保有銘柄も多少は時価総額増えましたが、日経平均ほどの上昇は見られませんでした。 早速...
健康

コロナ禍で運動不足解消のためなわとびを始める

元々引きこもりがちなライフスタイルなのですが、自粛要請以降移動範囲も狭まり、いよいよお腹周りが気になってきました。 でも筋トレは嫌いなのよねん…。 ...
株式投資

クリレスが決算発表、減損損失って何さ?

本日の日経平均は前日比388円のマイナス、19280円で引けました。 保有銘柄も下がりまくりました…。 損益率は昨日まででマイナス9%にまで改善していたのですが...
一口馬主

我が家の一口馬主近況報告2020年4月3週

一口馬主に関する近況報告です。これからはこんな感じで不定期で一口出資馬についての報告をしていきます。勝利など取り立てて発表したいことがあったときは別記事で、って感じで行こうと思います。 モンタナドラ...
株式投資

株価の変動激しい1週間、来週届くか日経平均2万円!?

本日の日経平均は前日比で607円と大きなプラス。19897円で終わっています。 いよいよ2万円が見えてきました。 今週も上げ下げの激しい1週間ですね。しかし1ヶ...
一口馬主

エピファネイア産駒について考えるin2020春

デアリングタクトの圧巻の活躍により初年度からいきなりG1馬を輩出した種牡馬エピファネイア。2020年春先時点でのデータを参考に、今後の活躍馬を検討します。
株式投資

謎の反発相場、SFPの下期無配に驚愕、どうなるクリレス!?

数日ほど忙しい日々でした。子どもの入園(といっても1ヶ月は休園ですが)あったり、お金のやり繰りに奔走したり、といっても家に基本篭りきりなわけですが。 さて本日の日経平均は前日比で595円プラス。...
フリーランス生活

明日は息子の入園式、そして1ヶ月の休園。自粛の過ごし方検討中。

2020年4月8日に緊急事態宣言が発令され、東京に住む我が家もその対象となっています。 といってもあまり生活は変わらないのよね…。 うむ...
スポンサーリンク